労務相談について
現状に即した回答や提案をします
人事・労務の現場では「ヒト」に係わることで多くの問題が発生します。
労務に係る事で誰に相談したらよいか分からない、または法改正があるがよく理解できないなど、そのような「お困りごと」に対して、現状に即した回答や提案ををします。
すでに他社労士と顧問契約している場合のセカンドオピニオンとしてのご相談も承ります。
お電話で、またはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
相談例
- 入退社時の手続きについて
- はじめて、正社員、パート・アルバイトを採用する際におこなうこと
- 会社設立時の社会保険手続きと労務管理について
- 退職、退職勧奨、雇止め、解雇
- 変形労働時間制、フレックスタイム制の導入
- 就業規則の作成、または見直し
- 業務の効率化(給与・勤怠管理システムの導入など)
- 法改正に係わる事
- 助成金について
- その他「ヒト」に係わる事
- Webサイト全般について
スポットでの労務相談について(初回30分無料)
- まずは、会社名、担当者名などを伺います
- 次に相談内容をお話しください
事前にお問い合わせフォームで相談内容を伝えていただければ、スムーズかつ一歩踏み込んだ回答ができます。
オンラインやチャットでの相談も受け付けていますので、希望の相談方法をお申しつけください。